-
-
独自でオンラインショップのメリット(楽天と比較)
2020/11/23 楽天, 送料無料, 独禁法, WordPressでネットショップ
またブログ更新してまいります。 こんにちは。ミウラノブヒトです。 改めてブログの更新をしてまいります。 今回、楽天出店者「送料無料は独禁法違反」 公取委調査へ を見て書きました。 あとで色々書いていき ...
-
-
Flatsomeセール中!と新バージョンのお知らせ他
2019/12/7
今日のFlatsome フラットサム こんにちは、ミウラノブヒトです。 8月17日以来の更新です。 更新頻度に難ありですが、忙しさに負けず継続します。 性格的に完璧を求めてしまうのですが、そもそも完璧 ...
-
-
Macにワードプレス環境を作れるLocal by Flywheelが起動しない時の対処法
急ぎメモ。 超簡単!WordPressのローカル開発環境をあっという間に作るFlywheelが起動しないときの対処法 正式名称「Local By Flywheel」 私だけかもしれませんが、MacにF ...
-
-
ネットショップの粗利の話
2019/6/15 ネットショップの粗利
今日は、ネットショップの粗利について”ざっくり”書いてみます。 売上ではないです。 粗利、つまり利益のことです。 この粗利が大きければ、ネットショップをスタートしてから、注文数が少なくても回していけま ...
-
-
ネット社会における神の見えざる手
2019/5/23 神の見えざる手, シカゴ学派, アフィリエイト広告自体をYahoo!の広告ネットワークが追放。
こんにちは。 三浦です。 今日はコチラのニュースで持ちきり、なのはネット業界だけですが。 アフィリエイト広告自体をYahoo!の広告ネットワークが追放。Googleも続いて欲しいが残るのは悪徳 &nb ...
-
-
令和「新しい時代、新たな挑戦!」
2019/8/7 令和
こんにちは。 令和、おめでとうございます! 更新頻度が極端に少ない「ワードプレスで最強☆ネットショップを作ろう」のミウラノブヒトです。 本日は、令和初日ということで、気持も新たにご挨拶をと思いましてブ ...
-
-
Flatsomeは、Woocommerce対応のGenesis Frameworkのテーマより良いのか!?
2019/5/23 genesis framework
こんにちは。 WordPressとWoocommerceで作る☆最強ECサイトのミウラノブヒトです。 最近、結局動画の更新をできておりません。 本当にすみません。 弊店の作業が多忙で、さらに、ECサイ ...
-
-
自分のお店に熱狂せよ
こんにちは。 ワードプレスで作る☆最強ECサイトのミウラノブヒトです。 ネットショップ歴15年目に突入。 狭い業界で商いをやってきました。 だから同業者とは仲間的な意識もあります。 その同業者が、儲か ...
-
-
タダの思いつきと雑感。そして世間に、日本に、有難う。
2018/9/7 有難う
こんにちは。 水害、台風、そして地震。 被害に会われた方、 身内が被害に会われた方。 大難が小難になるようにお祈りしております。 9月7日 フィジーで地震がありました。 17日後の9月2 ...
-
-
「人生で初めて売った時の価格帯のモノを生涯売る法則」というのがあるらしい
2018/9/1 オンラインショップ
以前、神田昌典さんの書いた本の、どれかに書いてあったのが、題名の「人生で初めて売った時の価格帯のモノを生涯売る」です。 ニュアンス的にそんなようなことが書いてあって、未だに覚えています。 皆さん、どう ...
-
-
2018年版 LinkedIn(リンクトイン)活用術(BtoB)
2019/5/23 linkedin
LinkedIn(リンクトイン)とは こんにちは。 シリコン田舎のミウラです。 LinkedInというSNSがあります。 ビジネスに特化したSNSです。 英語圏では完全にFacebookと並ぶSNSで ...
-
-
WPプラグイン Polylangをつかってポートフォリオサイトを多言語化してみる
2018/8/7 wordpress, プラグイン, polylang, ポートフォリオサイト
Plylangをつかってポートフォリオサイトを作ろうと思いました。 日本語のサイトを作って、Polylangで英語版。 でもこれでは、日本中心です。 僕は世界から仕事がほしい! だから、英語版をメイン ...
-
-
かわいいフリー素材集の「いらすとや」が、地震に関係するイラストを続けてUP中
2018/6/20 イラスト
いつもお世話になっている「いらすとや」さん 有難うございます! https://www.irasutoya.com 本日になって、地震に関係するイラストを続けてUPしています。 こういう素早い姿勢は見 ...
-
-
海外向けコンテンツには外国産の有料テーマを使おう
2018/8/8 wordpressテーマ
こんにちは。 シリコン田舎です。 地震、9歳の女の子。 本当に残念で、自分がもしこの子の親だったら、冷製でいられるか自信ないです。 お名前もわからないけれど、黙祷させてもらいました。 今 ...
-
-
Softbank World 2018 に申し込んだ。オンライン視聴もあり!
2018/5/30 Softbank World 2018
ソフトバンクの基調講演の申込受付が始まっています。 開催は7月19日、20日 木曜と金曜です。 アリババクラウドが描く、小売・製造業の未来 と AIでこれからの働き方はどう変わるのか が ...