著作権フリーの画像、ありがたいですね。
本当に感謝です。
そして同じくらい、著作権フリーの音楽にも助けられています。
日本人のつくった音は、 グーグルで、フリー素材 音楽 とかって検索すると色々でてきます。
和風の素晴らしい音楽を作ってくれている方々いらっしゃって、すごくいいです。
さて今回は、Youtubeで著作権なしの音楽の探し方です。
Copy right free music
No copyright sounds
Royalty free music
などが一般的です。
これらを、Youtubeの検索窓にいれて検索してみてください。
No Copyright Sounds は、NCS という略語で通っています。
NCS
で検索しても出てきます。
ただし、NCSで出てくるのは主にエレクトロミュージックです。
様々なカテゴリーごとの音を探すには、また探し方があります。
商品の分野ごとに著作権フリーの音楽を探すには(例えばファッション系)
著作権フリー + 腸品カテゴリー名
で探します。
たとえばファッションならば、
Royalty Free Fashion
などとします。
これが NCS fashion だと出てきません。
fashion no copyright
No Copyright fashion
free music fashion
などになります。
およそ
Free music
とか
Royalty free
とかやって、その後に商品分野名をくっつければ良いと思います。
余り種類は無いですが、ラインウェイ用のバックグランドミュージックなんかもあります。
これは
Runway free music
で検索です。
ちびっこにおしゃれさせて歩かせた動画に、ランウェイの音楽つけたら面白そうです。
会社紹介の動画のフリー音楽なら
coporate music free
royalty free corporate track
free corporate background music
あたりでしょうか。
ちょっと う〜んって考えるかもしれませんが、
比較的単語さえ思いつけば、探せると思います。
Piano
とかってつけると、分野によりますがピアノベースの音もでてきます。
なお、
再生回数の少ない音楽の中にも、結構良いものが混じっている
ことがあるので気長に探してみてください。
まあ時間かかりますし、気がつくと聞き入っていたりしてね。
さて、
日本で馴染みのないChill sounds チルサウンドってなに?
音楽にも様々なカテゴリーがありますが、
日本で馴染みないものでは
chill music チルミュージック
というのがあります。
これはメロディアスで、落ち着いた音のことを言います。
chillout チルアウト
というのもあります。
これは少しアップテンポにした感じのもの。
chillstep チルステップ
これはメロディアスで落ち着いたサウンドを、ダブステップビートにしたものです。
chillstep free
とかで検索すると良いと思います。
chill系の音のミックスは
chill mix
で、chill系あつめた1時間以上のメドレーが聞けます。
ちなみにDUBSTEP ダブステップっていうのは、2000年ころにイギリスで始まったハードビートの音楽です。
これをメロディアスにしたものを当初はメロディック ダブステップとかいっていましたが、最近は chillstep ですね。
数年前のメロディアスなダブステップを集めた音を最後にはっておきます。
これは著作権フリーじゃないですが。
ゲーム・アニメのキャラみたいな女性と、
最初の曲の陰影がかったステップビートの音楽が、
実にマッチしています。(カタカナばかりでごめんよ)
いい音楽があると、素敵な写真1枚で素晴らしい世界観が作れるものですね。
音楽って大事やわ〜
著作権フリーの音楽をダウンロードするには
私はここをメインに使っています。
曲の長さの制限も無いし、
余計な広告も出ないし。
音質は動画で使う限りどこも変わりないと思います。
ここは高品質でって書いてあるので、きっと良いんだろうなって思っています。
思い込むことは大事ですね。
http://www.theyoump3.com/japanese/
ではみなさん。
世界中の、才能あふれる人たちに感謝しつつ、是非素敵な音楽を見つけて素敵なものを作ってください。
お読みいただいてありがとうございました。