いつもお世話になっている「いらすとや」さん
有難うございます!
本日になって、地震に関係するイラストを続けてUPしています。
こういう素早い姿勢は見習いたいものです。
下記のイラストなどは、英語表記も用意。
こうした細かい気付きはさすがですね。
災害時など水道が使えないときに便座にゴミ袋をかぶせ中に新聞紙を入れて作る緊急用簡易トイレと、市販の凝固剤を使うタイプのもののイラストです。
東日本大震災のとき、
遠く離れた千葉にいる母に、
緊急と入れ用の猫砂と、ペットのトイレシートを送ったのを思い出します。
それこそトイレがつかえないときは、
できればペットのトイレシート、
なければ新聞紙に、
これまた「あれば」ですが、猫砂を敷けば立派なトイレで、匂いも最小限とのことでした。
つかいませんでしたが。
その時につかわなかったペットのトイレシートと猫砂は、今も保存してあります。
ほんとうに、皆で地震をはじめとした天災には十分気をつけていきたいですね。
気をつけるだけで、災難を無難に変えることだってできます。
怖がること無く、なんとなく気をつける。
これがポイントだと思います。
毎日楽しく生きます!
有難うございました。