あなたの「志」を教えてください by Square
こんにちは。
都会育ちのシリコン田舎@ミウラです。
全然関係ないですが、長崎と千葉推し@ミウラでもあります。
千葉まじいいっすよ。
それはさておき。
スマホでカード決済できるサービスとして2013年(ころ?)に日本にはいってきた「スクウェア」。
Twitterをつくったジャック・ドーシーが始めたことでも有名でしたが、最近はソレ以上にスクウェアが普及したのか、モバイル決済として定着した感じがあります。
今日、その「Square」から1本のメールが届きました。
「志」
についてです。
Square Japan 5周年記念企画
プログラム「 Let's __ 」
みなさまが実現したいと思っている志(こころざし)を募集!
Squareと一緒に志を実現しましょう!
というものです。
Squareの登録をしている方には、全員にもれなく届いているのじゃないでしょうか。
貴方の志。
私も知りたいです。
私の志は、
2〜3個あります。
でももしたったひとつに絞るなら
東京の素晴らしさを世界中の人とシェアして一緒にコミュニケートすること
かな。
これで何を世の中に貢献できるか。
東京がより未来都市になる。
日本人がもっと拡張できる。
東京がより住みやすい都市になる。
文化が未来に継承される。
かな。
自分の場合は「志」の前に「感謝」が必要でした
人の志に興味があります。
友達はたとえば
「EDMソフトで作曲をやりたい」
「相談室をたちあげたい」
「なんとか島の猫を助けたい」
など聞いたことがあります。
「屋台を初めて焙煎屋さんまで」という夢を実現した人も居ます。
みんな少しずつでも行動し始めると、何か化学反応みたいなのが起きるようです。
人を見ていると思います。
でも多分自分も。
気が付かないのは、謙虚なんじゃなくて、感謝が足りないんだと、最近しりました。
感謝したら、私も、多くの人の偶然の出会いや助けによって今までやってこれたことがわかりました。
そもそも自分のやってきた仕事に感謝がたりなかったようです。
感謝したら次は
人に対して、社会に対して自分はいったい何が出来るか?
を考え出し始めました。
Squareの「志」のおかげで
自問自答ができてよかったです。
あなたの「志」
ぜひ教えてください。