昨日、Slimstatによって勝手にGDPRに関する英語表記がページ下に強制的に表示される件で、その表記を消す方法を書きましたが、本日のSlimstatアップデートでバグが修正されました。
昨日は、この緑のONのところをOFFにしても、メッセージが表示されて邪魔なので、メッセージボックスの中の空白にすることで対処しました。
それが本日、修正されたようです。
バグ報告が世界中から行ったことでしょう。
こんなシンプルな、if文に elseでも入れてなかったのでしょうか。
今後は、メッセージをわざわざ消さないでも、緑のところをOFFにすれば大丈夫です。
メッセージを消してしまった人は、まあいないでしょうが、もともと入っていたPタグに囲まれたOpt-outメッセージの原文をのせておきます。
<p style="display:block;position:fixed;left:0;bottom:0;margin:0;padding:1em 2em;background-color:#eee;width:100%;z-index:99999;">This website stores cookies on your computer. These cookies are used to provide a more personalized experience and to track your whereabouts around our website in compliance with the European General Data Protection Regulation. If you decide to to opt-out of any future tracking, a cookie will be setup in your browser to remember this choice for one year.<br><br><a href="#" onclick="javascript:SlimStat.optout(event, false);">Accept</a> or <a href="#" onclick="javascript:SlimStat.optout(event, true);">Deny</a></p>