こんにちは。
かなーり更新頻度が落ちていますが、これから上げていきます三浦です。
functions.php にコードを追記しました。
更新ボタンを押しました。
以下のエラーがでて、更新出来ませんでした!
Scrape nonce check failed. Please try again.
こんなの初めて見た。
しかもこの、プログラム系のエラーの単語の使い方が、ある種のスラングだと思う。
もっと分かりやすく書いてほしい。
調べると、同じエラーがでている人もいて、
その対処法が、
1.プラグインオフ
2.ローカルで修正してFTPでアップロード
となっていました。
自分の場合は、10分前にWordPress5.03を素でインストールしたばかり。
wpxのキャッシュもオフにして、プラグインも何も追加していない状態です。
サーバー側でできることもないので、仕方ないからローカルでfunctions.phpに追記して、アップロードしました。
これで無事追記はできましたが、これを毎回やる?
なぜに未来のほうが手間増える。
恐らく、functions.phpを管理できるプラグインで対処可能と思われます。
この記事を書き始めて思い出したので、試してないです。
試していないですが恐らく、Code Snippets というプラグインを入れてこちらに追記すれば大丈夫だったと思います。
恐らくこれから一時的に増えそうな案件だったので、メモしておきました。
皆さんからのフィードバックも、お待ちしています。
本日もご覧いただき有難うございました。